私は各種データを、PC(パソコン)内蔵HD(ハードディスク)に保存しています。
15,000円の中古PCで、200ギガしかHD容量が無いので、画像や、動画は外付けHDDに保存しています。
この利用法なら、200ギガでも十分です(笑)
私は、PC本体や、記憶媒体を一切信用していないので、バックアップを常に取っています。
PC内データはUSBメモリーに、外付けHDDはもう一台の外付けHDDに(最近クラウド保存に興味がありますが、まだ利用はしていません)。
○認識しない
そんな中、突然USBメモリーが認識できなくなりました。
何度挿しなおしても、違うPCに挿しても全然認識しません(涙)
毎回「フォーマットしろ」と命令してきます(怒)
コピー用のメモリーですから躊躇せず、フォーマットしましたが(笑)
PC関連品は、前兆もなく突然壊れるので、嫌いです。
過去に多々やられてきましたので、一切信用していません。
○FD(フロッピーディスク)
私が仕事でPCを使いだした頃の記録媒体は、FD(フロッピーディスク)が主流でした。
懐かしいですね~最近はとんと見なくなりました。
それもそのはずで、FDは要領が1.4M(メガ)しかありません。
最近の画像は、高画質に設定していなくても、1M以上ですので、フロッピー1枚に1画像、高画質画像だと、1枚も記録できないですからね。
FDは本当に良く壊れました。
私は仕事で1年に、FD30枚程のデータを使用しましたが、年間3枚は壊れました。
ある日突然、FDが認識されなくなったときの絶望といったら・・・
涙ながらにバラバラに分解して、磁気フィルム(記録部分)をハサミでチョキチョキと切ったものです(笑)
○PCも信用できない
突然PCが壊れた事も、一度あります。
ある日PCが、立ち上がらなくなりました。
コマンドは入力できますので、プログラマーの方に見てもらったのですが、なんと、キーボードの文字と、入力する文字が一致しなくなっており(Aのキーボードを押すと、違う文字が入力される)、プログラマーもお手上げです。
もちろん、データは無くなりました。
こんな事になるから、PC関係は信用できません。
前兆がないので、データを移す余裕がありません。
○バックアップ
最近は、毎日データをバックアップしています。
皆さんも面倒ですが、是非毎日バックアップを行なってください。
数年分のデータがなくなる事に比べたら、日々の手間を惜しんではいけません。
しかし、仕事のPCなど大量のデータに変更を加える場合は、30も40ものファイルを毎日コピーするのは、非常にわずらわしいですよね?
そこでいいフリーソフトを見つけました
その名も「Backup」
そのままの名前です(笑)
これがなかなかどうして、シンプルで使い勝手が良く、非常に重宝しています。
使い方は簡単。
この画面で、
バックアップ元とバックアップ先を設定しておくと、開始ボタンで、指定したバックアップを実行します。
一度バックアップをしてあるファイルは、変更がないと、バックアップをスキップしますので、作業時間も早いです。
職場では、400メガほどのデータをバックアップ対象にしていますが、数分で完了します。
トイレに行くときに開始ボタンを押しておくと、席に戻ったときには完了していますので、毎日のバックアップが簡単に行なえます。
更に、自動的にバックアップを行なうタイマーを設定できたり、削除したファイルを、バックアップ先から消す・消さないの設定など、細かく設定する事もできます。
皆さんも取り返しのつかない事になる前に、日々のバックアップを「Backup」で行なってください(笑)
ダウンロードはこちらからできます。
フリーソフト100
設定、使い方の詳細は、ダウロードした「Backup」ソフトのヘルプに記載されています。
詳しい説明はこちら、
フリーソフトナヴィ
作者ページはこちら、
Sota's Web Page
もちろん分かっている事でしょうが、バックアップ先は元データが記録されている機器とは、別の機器を指定してくださいね(爆)
ちなみに、フロッピーディスクの製造は、終了しているようですね。
必要な人は、今のうちに買いだめしておかないと、在庫がなくなると手に入らなくなりますよ。
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
0 件のコメント :
コメントを投稿