恐竜絶滅マニアに一石を・・こんな理由はどうですか?

恐竜は隕石により絶滅したって言われています。

でも、疑問も少なくありません。

そこで想像しました。
隕石のせいで絶滅したのは違いないが、落ちてきた隕石は、塩水でできた巨大彗星群だったのでは?

今の大陸棚は、当時の海辺だったとすると、海は200mも上昇した事に!

水の増加により、地球の重力が増加。
大きな恐竜は立てなくなり絶滅。

大量に降り注いだ塩分を排出できない小さな恐竜も、羽毛の生えた恐竜も絶滅。
海の表面では、海水濃度が急激に上昇することで、潜り続けられない海洋性恐竜は絶滅。

生き残ったのは、塩分排出機能が高かった小さな爬虫類や哺乳類と塩分濃度の変化が少ない深海に逃げ込んだ魚類。
おっとシーラカンスも深海で生存できたぞ!

さあどうでしょう?「恐竜の腎臓は塩分排出機能が弱かった」が立証できれば・・ww


スポンサーリンク





スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿