田舎つれづれ記2
メニューを開く
ホーム
記事一覧はこちら↓
田舎つれづれ記2 目次(表示されるまで少し時間が掛かります)
Home
プチ情報
2020年2月2日日曜日
プチ情報
サザエのつぼ焼き。砂がジャリジャリしない食べ方。
サザエのつぼ焼きっておいしいですね。
でも、大概砂が「ジャリジャリ」・・・
スポンサーリンク
吐き出すわけにもいかず、頑張って食べますが、砂が多いとせっかくの味が台無しです。
砂は、サザエは肝に入っているのではなく、砂袋という場所に入っています。
砂袋の場所は、白い身の部分と、黒い肝の境目。
だから、黒い部分の身に近いところ1cm位を捨てると、ジャリジャリしません。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
野球用スパイクの選び方。サイズは、大きめを選びましょう!
頭を強打した時・・・9個の注意点。 該当すれば救急車を呼びましょう。
田舎で給油する際には、店頭価格のボッタクリに注意してください!
地デジチューナーを接続して、ブラウン管テレビを使う。
山道で遭遇する動物たち。
風邪の症状が無い、喉の痛み。扁桃炎実体験。
5本指ソックス。悪いところ。
セロテープ台、重さの秘密。セロテープ台の中身は・・・
0 件のコメント :
コメントを投稿
<Previous
Next>
自己紹介
「小金餅」と申します。
私は近畿の山奥に住むアラフォー男です。
サラリーマンですが兼業農家として、米と野菜を栽培して出荷しています。
子供2人と、専業主婦を自宅に配備し(笑)細々と暮らしています。
当ブログは、田舎者なりに感じる事などをお伝えできればと立ち上げました。
暇なときにお立ち寄りいただければありがたいです。
大事な事を書き忘れていました。
田舎者の私は・・・貧乏でもあります(涙)
更新情報をツィートしています:
ツイッター
:
フェイスブック
このブログの
プライバシー・ポリシー
スポンサーリンク
カテゴリー
うわさ話(ソース元が?)本当か?ウソか?自分でご判断を!
(11)
おすすめ商品 紹介
(32)
お土産
(4)
クレジットカード
(5)
ゲームセンター
(9)
スマホ
(3)
その他
(26)
タバコ
(34)
パソコン
(5)
プチ情報
(63)
ブログ
(8)
プロフィール
(1)
レジャー
(66)
映画・テレビ・漫画
(11)
外食
(8)
雑感
(20)
時事ネタ
(12)
自宅食事
(4)
自動車
(21)
宿泊
(13)
釣り
(7)
田舎
(18)
動物
(7)
日記
(131)
農業
(53)
リンク
貧乏つれづれ記(私のもう1つのブログ)
楽天市場
0 件のコメント :
コメントを投稿