スポンサーリンク |
正面玄関は、オーナーの趣味(?)植木鉢や、バーベキューテーブルが並んでおり、少々乱雑(笑)

館内に入ると、アットホームな雰囲気満点!
地元の方が、日帰り入浴や、宴会に利用されているようです。
私が訪れたこの日も、地元のご婦人方が、団欒していました。
このホテルには、吹き抜けのロビーがあり、そこには、ドリンクディスペンサー(ファミレスのドリンクバーの機械)が置いてあり、ソフトドリンク飲み放題です。
○部屋
私が通された部屋は、3階。
このホテルの最上階です(爆)
このホテル自体が、山の中腹に建っており、部屋からの景色は、ご覧の通り。

見晴らし最高!
夜景は、ボチボチ(笑)

部屋は、古いながらも綺麗に掃除されています。

トイレも、広く綺麗。

消臭スプレーが置かれており、ありがたい。
洗面台も綺麗・・・

ですが、この洗面台は、部屋の奥、つまり、景色が見える窓の横にあります。
個人的に、このつくりは落ち着かないので、苦手です(涙)
○風呂
お風呂は、大きな内風呂と、水風呂があり、湯温は、少々高め。
浴室は、古さを隠しきれていないのが、残念です。
○食事
食事は、1階レストランで。
私は、大人約8,000円のプランでしたが、量も多く、味もなかなかの物。
絶品とまでは、行かないですが、この値段だと、十分満足できました。
嬉しいことに、レストランにもドリンクディスペンサーが有り、ソフトドリンク飲み放題。
夕食の写真は・・・撮り忘れました(謝)
朝食は、こんな感じです。

朝から、暖かい焼き魚が食べられます。
徳島県の豆腐は、硬く、大豆の味がしっかりした、昔懐かしい味。
レストランの一角には、バイキングコーナーがあり、ここで、納豆が取り放題。

嬉しいサービスです。
綺麗な部屋・大きな風呂・お腹いっぱいの食事。
約8,000円でしたので、十分満足できました。
スポンサーリンク |
0 件のコメント :
コメントを投稿