プレイステーション(PS)3故障

Amazonの【プロショップ「信用堂」】で、数週間前に購入したPS3。

詳しくは、この記事に書いてあります。

プレイステーション購入!・・・「3」を中古で・・・

○故障

購入後2週間で、壊れました。
さすが、中古(爆)

いやいや、笑っては、いられません・・・

症状は、赤ライトが点灯し、電源が入らない。
中に入ったままのゲームディスクは、強制排出して取り出すことが出来ました。

でも、【プロショップ「信用堂」】では、1ヵ月の保証がついています。



スポンサーリンク




○再購入

ショップに連絡すると、
「故障した本体は、着払いで送ってください。」
「到着後、返金処理します。」
「中古なので、同じ物は無いですが、ショップが指定した、同クラスのPS3を購入していただければ、差額を値引きして、同価格にします。」
との事。

少々面倒ですが、中古品で、同じ物がないので、仕方がありません。
言われたとおりに、返品と同時に、新しく購入しました。

○詐欺!?

数日後、クレジットカードの明細をネットで確認。
すると、2度目に買った、高い価格が計上されているじゃないですか!

これは、詐欺か!?と、さっそく連絡。
「手違いで、別の人の商品を値引きしていました。」
「すぐに、値引きします。」
その返事でも、いぶかしんでいましたが、めでたく、値引きされました(笑)

微妙でしたが、【プロショップ「信用堂」】への評価は、最高点を付けました。
少し微妙でしたが、結果としては、信用できるショップでした(笑)


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿