私の身近にも、使いすぎる方がいらっしゃいます
スポンサーリンク |
重症の方は、カード破産されました・・・・
軽症の方は、「今月はカードの請求が多くてお金が無い~」ってな感じです。
・・・いくら使ったか把握してないのか?・・・(汗)
私は使い過ぎない方法をみつけました。
どうして使いすぎるのか?・・・簡単です。
現金が減らずに物を買い、食事を食べられるからです。
じゃあ、現金も減らせば「やばい!今月お金が無い!」
と気づけるのです。
具体的には、
・まず、クレジットカード用の箱を用意します。
お金と、レシートや通販の明細を入れられる大きめの物。
・カードを使ったときは、必ずレシートを受け取ります
これは請求管理(他人にカード、またはカード情報を悪用されたとき)のためにも、行いましょう。
・カードを利用した際には、レシートと共に利用した金額を箱に入れます。
毎日でなくても、気が向いたときでいいです。
キッチリ1円単位でなくても、繰り上げて一番近い額を入れてます。
1,785円なら2,000円でも、1,800円でも、1,790円でもいいです。
財布のお金が足りないときは、ちゃんとお金を引き出してきて入れてください。
・箱のお金がある程度たまったら、カード引き落とし口座に入金してください。
以上を実践すると、カードを利用するたびに、財布やメイン口座からお金が減っていきますので、リアルタイムで使いすぎに気づけます。
スポンサーリンク |
0 件のコメント :
コメントを投稿