このブログには、ご覧のとおりアドセンス広告を設置しています。
私がブログを始めた時は、知識が全く無かったので、検索しまくって情報を得ていました。
スポンサーリンク |
当時アドセンスについては、「文字数が最低600文字が必要。」
「少ない文字数のブログには、警告が来る。」
「警告をそのままにしていたら、アドセンスが停止される。」
という恐ろしい情報しかありませんでした。
その情報を信じて、文字数が少ない記事には、必死に情報を足していました。
どうしても文字数を増やせない記事は、ボツ!
そのせいで、ブログを書くのが億劫になり、更新頻度が低下。
2年放置してしまい、PVが大幅に低下しました。
現在は、記事数が450なのに、PV50という状態(涙)。
そんな中、文字数がツイッター並みのブログなのにアドセンスを貼っているブログをちょこちょこ目にしました。
気になって数年ぶりに「アドセンス 文字数」で検索すると、「関係無い。」「80文字でも大丈夫。」との結果が多数ヒットするじゃないですか!
アドセンスが変わったのか、私が騙されていたのか。
とりあえず、これからは思った事を好きなように書けるので、気が楽になりました。
スポンサーリンク |
0 件のコメント :
コメントを投稿